サウナストーブ
世界ナンバーワンシェア「ハルビア」
全モデルロウリュ可能。
最高品質の熱と蒸気を生み出します。

ハルビアの
サウナストーブについて

サウナストーブ世界ナンバーワンシェア。
フィンランド発のブランド、70年以上の歴史を誇る「ハルビア」。
サウナストーブだけでなく、家庭・自宅用サウナやバレルサウナなどを幅広く展開し、世界一のサウナ&スパブランドです。サウナストーブの品質と信頼性は、世界トップクラスとして多くの支持を集めています。
また、全モデルロウリュ可能。最高品質の熱と蒸気を生み出します。

\お気軽にお問い合わせください/

ハルビア正規代理店「SAUNA SELECT」だからできること

「SAUNA SELECT」は日本全国の有名サウナ施設をプロデュースしているTTNEが運営するサウナのECサイトです。

サウナ作りのノウハウを熟知している「SAUNA SELECT」だからこそハルビアのサウナストーブのポテンシャルを最大限に発揮させ、
個人のライフスタイルにあった『極上の自宅ロウリュウ』を実現します。

フィンランド発世界No.1サウナメーカーだからこそ実現できる最高品質の自宅サウナ
1

専門家による的確なアドバイス

日本全国の100箇所以上の有名サウナ施設をプロデュースしたサウナ作りのノウハウを活かし、ハルビア製品に関する深い知識を持つスタッフが、サウナの設計から製品選び、設置まで適切なサポートします。

ロウリュウの使い方やメンテナンス方法など、自宅サウナから商業施設までユーザーのニーズに合ったご提案が可能です。
具体的な購入を決めていなくても大丈夫です。まずは気軽にお話をお聞かせください。

電気用品安全法規定をクリアした安全製品
2

長期的に安心して使えるサウナストーブを支援

サウナストーブは偽物や並行輸入品も多く、また故障のリスクも多く存在します。
「SAUNA SELECT」では、長期メーカー保証をはじめ、迅速なサポート体制を持っております。
適切な商品のご提案から、設置・許認可対応支援までをトータルでお手伝い致します。
またPSE認証も取得済ですので、安心してご購入いただけます。

PSE適合品とは
電気用品安全法に定められる検査等 の義務を果たし、安全が確保された製品のことです。サウナ設置の際に消防署からPSE適合品かどうかの確認が入ることや、事故があった際の火災保険適用条件として、用いられることがあります
専属担当が購入から設置まで丁寧・迅速に対応。日本全国でサポート体制を整えております。
3

ハルビア社との強力な連携

「SAUNA SELECT」は、ハルビア社との協力な連携により、迅速な納品が可能です。唯一ハルビアの直資本が入った代理店でございます。

メーカー直営!業界最長の保証と充実の在庫
4

商業施設への導入サポート

ホテルやジムなど、商業施設でのサウナ導入も専属担当が手厚くサポートいたします。オーダーメイドでのサウナ造作ももちろん可能です。

\お気軽にお問い合わせください/

サウナストーブの施工事例

お客様の声 - X 様邸

コテージの一室にインルームサウナを設置させていただきました。
ハルビアの2人~3人用のインルームとなります。
すごく良いクオリティで毎日自宅でサウナに入ることができて嬉しいです。
事前にヒアリングをさせていただき、コンパクトなスペースながら、玄関より搬入、施工を行いました。

X 様邸

洗礼された機能と様式の没入空間ソロサウナtune

コロナ禍で人と接することに抵抗がある人や不特定多数の人々と同じ空間にいるのが苦手な人、サウナのハードルが高いと感じている女性、ハンディキャップがある人など、様々な人々に是非体験してほしいです。

[施設の概要]
◇住所:〒162-0808 東京都新宿区天神町23-1(UNPLAN Kagurazaka1F)
◇アクセス:東京メトロ東西線「神楽坂駅」徒歩3分/東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」徒歩7分/都営大江戸線「牛込神楽坂駅」徒歩9分
WEB:https://www.solosauna-tune.com/

SOLO SAUNA tune 様

知床の山並みやオホーツク海の風景を切り取る窓からは、冬には流氷を見渡すことができます。

サウナ室は、流氷をイメージした『KAKUUNA(カクウナ)』と木の洞窟をイメージした『UNEUNA(ウネウナ)』の2種類。
身体を引き締める水風呂と、露天風呂スペースには外気浴用の椅子もご用意しております。

入っているストーブに関して
Cilindro 10

[施設の概要]
◇住所:〒099-4355 北海道斜里郡斜里町ウトロ東172番地
◇アクセス:ウトロバスターミナルから徒歩5分
https://www.shiretoko.co.jp/

北こぶし 知床 ホテル&リゾート 様

お客様の声 - T 様

サウナが家に入って、1番よかったと思うことはなんですか?

「家に帰ればいつでもサウナに入れる」という選択肢ができたことです。

実際にサウナに入られてみて感想はいかがでしょうか?

サウナの中では家族や友人たちと気兼ねなく会話ができたり、朝早くでも夜遅くでも自由に入ことができてとても嬉しいです。

他の人にもお勧めできますか?

思ったより手入れも簡単なので、サウナが好きな方にはぜひ取り入れてみて欲しいです。

設置/納品までのサポートはいかがでしたでしょうか。

手厚くサポートしていただきました!

豊澤瞳 様

1週間が8日あったなら人はどんなインスピレーションをそこで抱くのだろうか・・。

そんな空想を基に湘南エリア(藤沢市)誕生した8HOTEL。 日本のビーチタウンとして有名な茅ヶ崎にオープンした8HOTELCHIGASAKIは、まるで海外モーテルを訪れたかのような空間で観光はもちろんビジネス利用でも非日常的な時間を過ごすことができるホテルです。

[施設の概要]
◇住所:神奈川県茅ヶ崎市幸町18-35
◇アクセス:茅ヶ崎駅南口より徒歩4分
WEB:https://shonan-label.com/hotel/8hotel-chigasaki/

8HOTELCHIGASAKI 様

定山渓万世閣ホテルミリオーネのサウナは、「四季と、ととのう」サウナです。

リングサウナを2つ重ねてベンチを作り、宙に浮いたような形状に。2名で利用する際は向き合うことができ、新しいサウナ体験が可能となっている。また、サウナ室には大きな窓があり、定山渓の渓谷や色づく山肌を望みながら「ととのい」体験ができます。サウナ室から続くテラスには水風呂と外気浴のサウナチェアを完備。

入っているストーブに関して
HARVIA CILINDRO10

[施設の概要]
◇住所:〒061-2302 北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目
WEB:https://www.milione.jp/

定山渓ホテルミリオーネ 様

日本初!ジム&サウナ両面で整えるボディコンディショニングスタジオ

従来のフィットネスジムにはサウナが併設されている施設はあるものの、運動後の汗を流すオプション的な位置づけに過ぎません。我々が展開する[med.]では、健康と美しさとマインドフルネスの実現には、医科学的観点からも自律的な「運動」と「発汗」を促すジムとサウナの両アプローチが非常に効果的であると考えました。このパーソナルジム、サウナの両方をメインとして提供している施設は日本初です。また、サウナにおいては、サウナブームの火付け役であるサウナ師匠 秋山大輔氏が率いるサウナ集団【TTNE】とコラボレーションし、世界初の【カラーロウリュサウナ※】を導入。上質で洗練された最先端の『ととのう』体験を実現させました。

[施設の概要]
◇住所:〒107-0062 東京都港区南青山6-2-9 KSビル B1F
◇アクセス:東京メトロ 銀座線 / 千代田線 / 半蔵門線「表参道」駅 B1出口より徒歩7分
https://medigym-jp.com/

Med. 様

世界的建築家・坂 茂氏が設計を手掛け、どこに身を置いても田んぼの気配を感じられるようデザインされたSUIDEN TERRASSE。

建築に合わせた六角形のデザインが目に留まる天色の湯のサウナ。天井の木屋根、天窓、椅子、水風呂まで、六角形で統一された、デザイナーズサウナです。(天色の湯)
坂氏の建築のアイコンでもある、紙管を模したベンチが特徴的な月白の湯のサウナ。
窓の外には水盤が広がり、開放的な雰囲気の中でじっくりとサウナをお楽しみいただけます(月白の湯)

入っているストーブに関して
CILINDRO10

[施設の概要]
◇住所:〒997-0053 山形県鶴岡市北京田字下鳥ノ巣23-1
◇アクセス:鶴岡駅から約5分、庄内空港から約20分、山形市から約1時間半、仙台市から約2時間半/無料駐車場有
https://suiden-terrasse.com/

庄内ホテルスイデンテラス 様

京都初・客室にフィンランド式サウナを設置したリビング型サウナ

当施設ではTTNEサウナ師匠監修のもと、『個室型』フィンランド式サウナを完備した「URBAN」「FINLAND」「JAPANESE」と3つのテーマを持ったお部屋をご準備し、浴室の設備などサウナをもっと身近に感じてもらえる工夫を致しました。

[施設の概要]
◇住所:〒600-8262 京都府京都市下京区七条通堀川西入八百屋町1 マンデーアパルトプレミアム京都堀川七条 B1F
◇アクセス:『京都駅』 中央口 徒歩約11分
https://hotel-monday.com/sauna/

Monday 様

プライベート空間で自分だけのサウナを…。

他人と共存する事なく着替え → サウナ → 冷水浴 → 休憩を完全個室にてお楽しみいただけます。プロサウナ―がプロデュースする「ロウリュアロマ × ネオンコーディネート」をその日の気分でチョイスし体感していただけます。サウナをたしなむのはもちろん、写真を撮ったり、横になってくつろいだりと 周りを気にする事なくご自由にお過ごしいただけます。

[施設の概要]
◇住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦3丁目17番5 号 EXIT NISHIKI north8F
◇アクセス:地下鉄「栄駅」1番出口から 徒歩1分
https://exitsauna.com/

SAUNA EXIT 様

プロサウナ―「ととのえ親方」こと松尾大氏がCEOを務めるTTNEが監修した男女別の共用サウナと貸切個室サウナの他、プライベートサウナ付きの客室もご用意しています。

共用サウナは静寂な空間にロウリュの音が響き渡る「メディテーションサウナ」で、開放的な外気浴スペースを備えており、ご宿泊のお客様に無料でご利用いただけます。

入っているストーブに関して
LEGEND
VIRTA6

[施設の概要]
◇住所:〒064-0807 北海道札幌市中央区南7条西1丁目1-9
◇アクセス:札幌市営地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」から徒歩3分、札幌市営地下鉄南北線「すすきの駅」から徒歩9分
https://www.hotel-androoms.com/asu/

ホテル・アンドルームス札幌すすきの 様

海底へ潜っていくかのような新感覚サウナ。

波の音をBGMに自分だけの深い「ととのい」の世界へ。
ブルーの照明に囲まれて、まるで海底にいるかのような幻想的な空間が広がります。

入っているストーブに関して
LEGEND

[施設の概要]
◇住所:〒900-0036 沖縄県那覇市西2丁目23-1
◇アクセス:ゆいレール「那覇空港駅」から「旭橋駅」まで乗車約11分
「旭橋駅」よりホテルまで徒歩約10分
https://www.hotel-androoms.com/anp/

ホテル・アンドルームス那覇ポート 様

"ととのう"へ導く、極上のサウナ体験

趣向の異なる3つのサウナと3種の水風呂。なかでも「ドラゴンサウナ」は、 毎時00分にストーブ5基一斉に開始されるメッツァ名物『ドラゴンロウリュ』は圧巻です。 157cmの深水風呂、水温一桁台など温度深さにバリエーションを持たせた3種の水風呂と日本最大級のととのいスペースで極上のサウナ体験をお届けします。

入っているストーブに関して
CILINDRO
LEGEND

[施設の概要]
◇住所:〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西一丁目15番1
◇アクセス:つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン
「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯 様

サウナ室の外観には地獄谷の崖のような岩肌を採用しまるで鬼の棲み家のような荒々しさを表現。

「鬼」の名に負けじと110度の高温設定を実現したこだわりのオートロウリュ式はここにしかない体験。

入っているストーブに関して
LEGEND(渓流サウナ)

[施設の概要]
◇住所:〒059-0592 北海道登別市登別温泉町154
◇アクセス:登別温泉は、自家用車で道央自動車道登別東インターチェンジより約10分の所に位置し、所要時間は、札幌から約1時間40分、新千歳空港から約1時間、JR登別駅から約13分です。
https://www.nobogura.co.jp/

登別グランドホテル 様

オートロウリュウ式の薬草サウナ。

薬草の香りを楽しみながら、1人1人がゆったりとくつろげる広さです。プロサウナー・サウナビルダーの通称"ととのえ親方"松尾大氏が監修した極上のととのい空間です。

入っているストーブに関して
LEGEND

[施設の概要]
◇住所:〒123-0852 東京都足立区関原3丁目20−14
◇アクセス:東武スカイツリーライン 西新井駅より徒歩7分。
https://www.4126.tokyo/

堀田湯 様

寝返りのうてるサウナ「ベッドルームサウナ」

今回、サウナプロデュースさせていただいた白井屋ホテルは全ての客室にデザインコンセプトがあるので、サウナ小屋自体も客室の一つ(37号室)として捉え、プランニング。客室にサウナをつけるのではなく、サウナを客室にしてしまうという逆転の発想が、今回の「ベッドルームサウナ」です。サウナの扉を開けるとそこは客室のようなベッドルームそのもの。完全個室のサウナで誰も気にすることなく、思う存分に寝返りをうってみてください。

[施設の概要]
ベッドルームサウナ(愛称:37号室)
◇住所:群馬県前橋市本町2-2-15 白井屋ホテル敷地内
https://www.shiroiya.com/

シロイヤホテル 様

屋久島の大自然と一体になる

屋久島を象徴するフォレストビュー、果てしなく広がるオーシャンビュー
そして、サンカラのアイコンでもあるインフィニティプール。
サンスクリット語で「火の神」を表す「agni(アグニ)」と名付けられたサンカラの本格サウナは3つの景色に没入できる、屋久島の地杉を使った、大自然に包まれる唯一無二のサウナです。

入っているストーブに関して
CILINDORO

[施設の概要]
◇住所:〒891-4402 鹿児島県熊毛郡屋久島町麦生553
◇アクセス:大阪(伊丹)空港、福岡空港からは鹿児島乗継便と直行便が、その他空港からは鹿児島乗継便がございます。鹿児島空港から屋久島空港までは約35分。
屋久島空港からホテルまではご利用便に合わせ、無料送迎いたします。(約40分)
https://www.sankarahotel-spa.com/

サンカラ屋久島 様

天井の低さ、座面の高さ、断熱、空気対流、サウナストーブ選定など、サウナ作りには様々な条件が存在する。"SAZAE"はその通常のルール全てを一旦フラットに考え、立案(デザイン)。その設計をどのようにすれば良質なサウナ体験と共に成立させることが出来るかを、各業界のプロ総出で具現化したサウナになっている。

入っているストーブに関して
CILINDORO

[施設の概要]
◇アクセス:大阪(伊丹)空港、福岡空港からは鹿児島乗継便と直行便が、その他空港からは鹿児島乗継便がございます。鹿児島空港から屋久島空港までは約35分。
屋久島空港からホテルまではご利用便に合わせ、無料送迎いたします。(約40分)
https://sanamane.jp/activity/586/

サザエ 様

東北を代表する大都市仙台の礎を築いた戦国武将・伊達政宗の「大きな三日月の前立てをつけた黒兜」をモチーフにした仙台でしか造り得ない唯一無二のサウナが誕生します。

軍旗カラーである紺色とゴールドを基調とした室内の壁には、伊達家の「家紋」をあしらい、まるでタイムスリップしたかのような空間演出が、サウナ体験をより特別なものへと変えてくれます。 毎時00分に開始されるメッツァ名物【独眼竜ロウリュ】では、こだわり水車式サウナストーブから放たれる熱い"歴史の息吹"が、柔らかく全身を包み込み、"熱くて心地よい"感覚を味わえる新たなサウナ体験をお楽しみください。

入っているストーブに関して
CILINDORO
EOS Watermill

[施設の概要]
◇アクセス:仙台駅から地下鉄(泉中央)に乗り泉中央駅(終点で下車)
泉中央バスターミナル(宮城交通)5番乗り場より
平日「イオン富谷店」、土日祝「上桜木大清水」行き
「明石台四丁目北」下車
ホームセンタームサシ側に歩いて5分
https://ryusenjinoyu.com/spametsasendai/

スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯 様

誰にも邪魔されない自分だけのサウナ「 わがままに 我がままに 」好きなときに好きなときだけ、好みの熱さに温度設定アロマロウリュで好みの湿度と香りを楽しめます。

入っているストーブに関して
CILINDORO

[施設の概要]
日田ICより車で約10分ほどにある日田温泉街にあります。
由布院や別府にも出かけることができます。
https://yorozuya-hita.com/

萬屋旅館 様

フィールドを眺めながらととのう
世界がまだ見ぬ温泉サウナ

サウナ室はととのえ親方の施工チームが手がけ、監修はととのえ親方自身が担当。いかにフィールド全体を見渡せるかにこだわり、窓面を最大まで広げたという。また、サウナ室内の木材は、野球のバットに使われるアオダモ、ヤチダモを使用している。昨年11月11日の「ととのえの日」に発表される『SAUNACHELIN(サウナシュラン)2023』では、特別賞を受賞した(運営会社:SQUEEZE)。

入っているストーブに関して
CILINDORO

[施設の概要]
◇住所:〒061-1116 北海道北広島市 Fビレッジ
◇アクセス:JR北広島駅から徒歩19分
JR北広島駅からバス5分

tower eleven onsen & sauna 様

お湯、冷水、サウナ、湯気によって
ととのえるスパ「TOTOPA」

公園は、あらゆる人々が集う場所である。老若男女を問わず、休憩して安らいだり、レジャーや運動を友人と楽しんだりと、思い思いに過ごすことができる。そんな公園にあるTOTOPAでは、さまざまな人にととのいの場を提供する。男性も女性も自分なりのルーティンで心と身体をととのえることができる。サウナや蒸し湯で自己に没入するも良し、ラウンジで友達と交流するも良し、運動後に湯船でリフレッシュするも良し。ととのえるスパとして、新たなリラクゼーションを提供する。

入っているストーブに関して
CILINDORO PRO

[施設の概要]
TOTOPA都立明治公園店
◇住所:〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町5-7都立明治公園内A棟2階3階

TOTOPA 様

天然温泉を使用した1,500㎡もの広い温泉ビーチ。

温泉ビーチ直結の総御影造りの大浴場をはじめ、檜風呂や露天風呂など、天然温泉をとことん満喫できる温泉リゾートです。
ととのえ親方監修の、水着やポンチョを着て入る、本格フィンランド式サウナです。
昼はお子様が楽しめるキッズイベントやアウフグースやキューゲルアイスなどを開催。家族みんなで過ごす"ととのう"体験はソラニワだけ!

[施設の概要]
◇住所:〒052-0316 北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7
◇アクセス:札幌から車で1時間50分
https://www.mori-soraniwa.com/kamakura-sauna/

かまくらサウナ 様

大分・九重にある江戸末期嘉永2年開場 秘湯温泉

江戸末期嘉永2年に開湯した秘湯と共に歩んできた、昭和3年創業の昔懐かしい温泉旅館です。
切石風呂に檜風呂、源泉13、14℃の冷泉など、さまざまな温泉をお楽しみいただけます。
由緒のある秘湯に浸かりながら、ゆっくりと日々の疲れを癒してください。
温泉をお楽しみいただいた後には、旬の素材を存分に使ったお料理をどうぞ。
囲炉裏を囲みながら、お酒を堪能できる懐石料理をご堪能いただけます。

入っているストーブに関して
LEGEND240

[施設の概要]
◇住所:〒879-4911 大分県玖珠郡九重町田野257番地
◇アクセス:福岡より 2時間 熊本より 2時間湯布院より 40分 九重I.Cより 25分

寒の地獄温泉 様

暮らすように旅する人へ。

ウトロの高台、夕陽台のとなりにあるONSEN HOSTEL。
北の海に沈む夕陽を眺め、夜の森の声を聴き、世界遺産を旅するひとびとと談笑する。気ままに、自由に、ゆっくりと知床旅を楽しむ皆様をお待ちしYUUMI SAUNAその名の通り夕陽をみるサウナ。ヒノキ丸太を使った野性的なデザインが特徴。
SAAMI SAUNA北欧のサーミ民族の模様があるサウナ。レッドシダーの木材でモダンなデザインが特徴。

入っているストーブに関して
CILINDORO
EOSMYTHOS

[施設の概要]
◇住所:〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川189番地
◇アクセス:ウトロバスターミナルから徒歩5分
https://www.yuuhinoataruie.com/

夕日の当たる家 様

2023年1月中旬 フルリニューアル。
装い新たに生まれ変わりました。
景色を取り込むように窓が大きく開き、木々が目の前に広がるオープンエアの環境の中、耳に届く鳥たちの愛らしいさえずりや瑞々しい草木の香りに包まれて、森林浴気分に浸りながら温泉をお楽しみいただけます。 サウナ施設も新設するなど、より一層寛げる空間で湯浴みをご満喫ください。

入っているストーブに関して
CILINDORO
EOSMYTHOS

[施設の概要]
◇住所:〒099-4351 北海道斜里郡斜里町ウトロ香川192番地
◇アクセス:ウトロバスターミナルから徒歩5分
https://www.kikishiretoko.co.jp/

キキシレトコナチュラルリゾート 様

\お気軽にお問い合わせください/

サウナストーブの商品一覧

サウナストーブの注文
-納品の流れ

STEP1 お問い合わせ

お問い合わせ

サウナストーブについてお気軽にお問い合わせください。担当の専門スタッフからすぐにご連絡致します。

STEP2 ヒアリング

ヒアリング

ご希望のサウナストーブを専門スタッフがヒアリング致します。設備やオプションなどのご希望から、お客様に合わせた最適の製品を提案致します

STEP3 お見積もり

お見積もり

製品が決まりましたら、工事、オプション内容を含めたお見積書を作成致します

STEP4 ご契約・お支払い

ご契約・お支払い

お見積書の内容に問題がなければご契約・お支払いをして頂きます ※お客様からの入金をもって発注確定となります

STEP5 納品・設置工事

納品・設置工事

お客様とのお打ち合わせにより配送日を確定し納品・設置工事を致します。 設置後取扱説明を行い、お引き渡しとなります。

サウナストーブの選び方

  • サウナの大きさ ストーブの出力とサウナ室の容積のバランスが重要です。
  • 設置場所 屋内か屋外か、設置スペース、電気容量、煙突の設置可能性などを考慮しましょう。
  • 熱源 電気、薪、ガスのメリット・デメリットを比較し、ライフスタイルに合ったものを選びましょう。
  • 予算 本体価格だけでなく、ランニングコスト(電気代、薪代、ガス代)も考慮しましょう
  • 機能 温度調節機能、タイマー機能、ロウリュ機能、デザイン性なども考慮しましょう

\お気軽にお問い合わせください/

サウナストーブに関する
よくある質問

サウナストーンは何キロ積むことができますか?

サウナヒーターによって適切なストーンの量が決まっております。
小さいヒーターで11kg、大きいヒーターで220kgを積めるヒーターもございます。
必要以上に積んだり、サウナ専用以外のストーンを設置したりすると機器の不具合の原因にもなります。

家庭用で設置する予定なのですが、消防署への申請は必要ですか?

基本的には不要なケースは多いですが、自治体によっては必要なケースもございますので、必ず消防と事前競技を行ってから設置を致します

サウナヒーター設置に必要な電気設備を教えてください。

必要な電気設備としては、制御盤やリモコンが必要ですが、標準付属品として入ってくるため、電気容量が確保されていれば問題ございません。

温度調節はできますか?

制御盤式のヒーターでは1度単位から温度調整が可能です。(40度〜110度で変更が可能です。)
またダイヤル式のヒーターでは、大まかな調整しかできませんので、詳細についてはお問い合わせください。

設定した温度に達するまでに、どのくらいの時間がかかりますか?

サウナ室に対して適切なヒーター容量を選んでいる場合は約1時間〜1時間半で設定温度に達します。

ヒーターの出力を選ぶ目安はなんですか?

目安はサウナ室の大きさ、ガラス面の有無が大きな目安となります。
そのほかに、設置環境やサウナ室の構造なども含め、最終選定を行います。

家庭用でも安全に使えますか?

家庭用でも安全に使用することが可能です。
生産国はフィンランドですが、電気等品安全法という日本の企画をクリアした製品になりますので、ご安心して使用することが可能です。

サウナストーンにお手入れは必要ですか?

はい、必要になります。
サウナストーンも消耗品になり、日々サウナを利用していく中で少しづつ小さくなってしまいます。ストーンの補充や小さくなったストーンを撤去するメンテナンスが必要になります。

並行輸入品と正規輸入品に違いはありますか?

正規輸入品のヒーターには必ず輸入元である「株式会社バーグマン」のシールとシリアルナンバーが貼られております。
並行輸入品は安全確認ができておりません、また何か不具合が起きても対応していただけないケースが多いため、購入する際はご注意ください。
※株式会社バーグマンはHARVIAJAPANの運営会社になります。

納期はどのくらいかかりますか?

国内に在庫がありましたら、入金確認後2週間程度で納品が可能です。

商品の購入を考えています。どのような手続きを行えな良いのでしょうか?

まずは弊社にご相談をいただき、スタッフからヒアリングをさせて頂きます。
お客様やサウナに合わせたご提案をさせて頂きます。

サウナストーブの設計や設置・施工を自社で行いたいのですが、サポートいただくことは可能でしょうか?

もちろん可能でございます。
弊社より設置注意事項など、全面的にサポートさせて頂きます。

\お気軽にお問い合わせください/

Heater

ヒーター

ソート